FPSはキーマウとパッドどっちがいい?両方使って感じたことや注意点を解説

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
FPSはキーマウとパッドどっちがいい?両方使って感じたことや注意点を解説
あなた

FPSゲームはパッドの方が有利なの?
キーマウの良いところは?
どっちを使うか悩む…

こんなお悩みにお答えします。

ApexやCod、フォートナイトなどのFPSは、キーマウかパッドのどちらがいいか論争が尽きません。

そこで、キーマウとパッドの両方使っている筆者(ナオ)が、実際に使って感じたそれぞれのメリット・デメリットをまとめました。

この記事を読むことでキーマウとパッドそれぞれの特徴を知り、自分に合ったスタイルを選べるようになります。

の記事を読むとわかること
  • キーマウの特徴やメリット・デメリット
  • パッドの特徴やメリット・デメリット
  • それぞれ、どのような人に合っているか
  • おすすめのキーマウ
  • おすすめのパッド
目次(見たいところからチェック!)

キーマウとパッドはどっちがいい?

結論から言いますと、どっちでもいいです。

FPSゲームでは、長い間キーマウとパッド論争が続いていますよね。

筆者はキーマウでスタートし、パッドも使い始めましたが、どちらも一長一短あることを実感しました。

ナオ

どっちがいいかは好みの問題が大きいと感じます。

キーマウとパッド、どちらの方が強いと決められないぐらい長所と短所があります。

  • 自分のスキルで相手を撃ちぬくぜ!!と言う人はキーマウ
  • コンソール機でプレイしていたり、キーマウ操作無理!という人はパッド

始めはこのぐらい気軽な気持ちでプレイしてみてはどうでしょうか。

キーマウの特徴

キーマウはその名の通り、キーボードとマウスでゲームをプレイするスタイルです。

キーボードとマウス

パッドよりもボタン(キー)の数が圧倒的に多く、操作に慣れると複雑な操作が可能になります。

その代わり、エイムアシストが無いため、自力で照準を合わせる操作をしなければいけません。

慣れるととてもクイックに動ける

キーマウは、視点移動をマウス移動で行います。

マウスの移動距離で視点の移動距離を制御するため、パッドよりも直感的な視点操作が可能です。

また、マウス移動に視点移動が追従するため、パッドよりも視点移動速度が細かく調整できます。

★マウスを速く動かせば、一瞬で視点を180°反転させることもできる。

マウス操作の振り向きはとても速く行えるため、背面から撃たれたときなど、とっさの対応に有利です。

キーマウのメリット

  • 細かい視点移動できる
  • 視点移動の速度が速い
  • キーやボタンが多い
  • デバイスの細かな調整が可能
  • パッドのようなドリフトが起こらない

細かい視点移動できる

視点移動はマウスの移動距離に連動するため、細かな操作が簡単です。

パッドのスティック操作に比べ、精度が高い視点移動ができます。

特に、スナイパーなどの細かなエイム調整がいる操作がしやすく、頭出しを打ち抜くことも比較的容易に行えます。

視点移動の速度が速い

視点移動速度は、マウスの移動速度に連動します。

そのため、一瞬で背面に向くことも簡単で、パッド操作より速く視点移動できます。

背面から撃たれたときなど、対処しやすくなるのが利点です。

キーやボタンの数が多い

マウスのボタンやキーボードのキーが多く、ジャンプやしゃがみ、伏せるなど、1ボタンに1アクションを設定できます。

ボタンやキーが多いため、しゃがみと伏せが同じボタンに割り当てられるようなことがありません。

1ボタン1アクションが実行できるので、なれると素早く操作できます。

デバイスの細かな調整が可能

ゲーミングマウスの場合、DPIやリフトオブディスタンス(マウスの持ち上げ反応距離)など、細かな調整が可能です。

Fnatic OP Software
Fnatic Gear BOLTの設定画面

パッドよりも細かな調整が行え、自分に合った操作感にカスタマイズできるのも大きな強みです。

パッドのようなドリフトが起こらない

パッドを使い続けると発生するドリフト現象が起きません。

キーボードやマウスが故障しない限り、勝手に視点が動いてしまったり、意図しない動作になることが無いのが特徴です。

キーマウのデメリット

  • エイムアシストが無い
  • 操作するキーが多い
  • 細かなキャラ移動が難しい
  • キーマウを操作する場所が必要
  • 本格的なゲーミングデバイスは高い

エイムアシストが無い

キーマウではエイムアシストが無いため、自力で照準を合わせなければいけません。

キーマウ操作になれるまでなかなか弾が当たらず、イライラいしてしまうことがあります。

操作するキーが多い

基本的に左手でキーボード。右手でマウスを同時に操作します。

キーマウの操作例

  • 左手のWASDキーでキャラ移動
  • 左手親指でスペースキーを押してジャンプ
  • 左手親指でAltを押してアイテム画面を表示
  • 左手小指でShiftを押してダッシュ
  • 左手小指でCtlを押して、しゃがみや伏せ
  • 右手でマウスを動かして視点移動
  • 右手の人差し指と中指でエイムと射撃
  • 右手の親指でサイドボタンを操作

このように、キーマウは左右の指をフル活用して操作をします。

操作するボタンやキーが多く複雑なため、思い通りに動かせるようになるまで時間がかかります。

細かなキャラ移動が難しい

FPSのキャラクターの移動は、WASDキーで行います。

WASDキー

例えば円を描くような移動をする場合、WASDをスムーズに繰り返し押さなければならず、難易度が高いです。

パッドのスティックのように、アナログで移動方向が決められない欠点があります。

キーマウを操作する場所が必要

キーボードとマウスを操作するために、ある程度広い場所(机)が必要です。

キーボードとマウス

特に、マウス移動を低感度にする場合、マウスの移動距離が長くなるので広い机を準備しなければいけません。

パッドではできる寝転がりながらゲームをプレイなどは難しく、お手軽感は低いです。

本格的なゲーミングデバイスは高い

ゲーミングキーボードやゲーミングマウスは、一般的なマウスより高いです。

最近では1万円を超える物が当たり前のように販売されています。

ASUS Rog Azoth 箱
3万円するキーボード ASUS Rog Azoth

無線になると2万円を超える高額商品もあり、キーマウをそろえるだけでも数万円かかってしまいます。

パッドに比べて全体的に高額なため、導入ハードルが高いです。

キーマウはどんな人向き?

  • PCユーザーで、ゲームをキーマウ操作する人
  • 自分のエイム力で相手を撃ちたい人
  • パッドで視点操作が苦手な人
  • パッドでスティックとボタンを同時に操作できない人
  • パッドでエイムアシストの感覚がわからない人

キーマウ操作はエイムアシストが無いため、自力でエイムを合わせる必要があります。

また、キーボードとマウス操作は、ボタンが多いので慣れるまで複雑に感じるかもしれません。

しかし、全て自力で操作が必要なキーマウでプレイできるようになると、自分自身が上手くなっていることが実感できます。

ゲームを自分の力でプレイしていることを感じたい人は、キーマウに挑戦してみてください。

FPSにおすすめのキーボードとマウス

筆者が実際に使って、良いと感じたキーマウを紹介します。

全て無線のため価格は高いですが、満足度がとても高いキーマウです。

キーボード特徴
ASUS Rog Azoth
ASUS Rog Azoth 箱
Amazonで購入
楽天で購入
75%サイズのキーボード。
キータッチがとても良い。
キーが分解でき、ワックスを塗るなどメンテができる。
レビュー記事
SteelSeries Apex Pro
Apex Pro TKL ワイヤレス(2023)のパッケージ
Amazonで購入
楽天で購入
キーの反応位置が変更できる、OmniPoint搭載。
キーを離したときの反応位置を調整できる、ラピッドトリガーにも対応している。
レビュー記事
Logicool G PRO

Amazonで購入
楽天で購入
薄いキーボード。
操作感が良く、長時間つかっていても疲れない。
ホワイトがオシャレ。
マウス特徴
イチオシ!
Fnaic Gear BOLT
Fnatic Gear BOLT ワイヤレスゲーミングマウス
Amazonで購入
楽天で購入
とにかく持ちやすく手にフィットする。
69gで軽量。
価格が6,000円前後で手に取りやすい。
数あるマウスの中で、一番使いやすいと感じました。現在もメインで使っています。
レビュー記事
Logicool G PRO
LIGHTSPEED

Logicool G PRO LIGHTSPEED
Amazonで購入
楽天で購入
本体は80g。
左右対称形状でとても持ちやすい。
左利きの人も使えます。
Logicool G703h
Logicool G703h
Amazonで購入
楽天で購入
少し背が高い本体で、手にフィットする。
サイドボタンやスクロースの操作がしやすい。
以前は7,000円前後で買えたが、値上がりしてしまった…

パッドの特徴

パッドはPS5やXboxに付属していたり、ゲームメーカーから販売されているコントローラーです。

Xbox ゲームパッド

特にPS5やXboxなど、コンソール機でゲームをプレイしている人は、パッドの操作になれているので導入しやすいですね。

パッドはエイムアシストが使えるので、ある程度操作に慣れれば弾が当てやすくなる特徴があります。

エイムアシストの説明はここをクリック

エイムアシストは、ゲームの中で敵を狙いやすくする機能です。

例えば、敵に向けて照準を合わせるとき、少しずれても自動で敵に近づけてくれるように手伝ってくれます。

少し相手に吸い付くような動作をするため、右スティックで完璧にエイムを合わせるまでしなくても、そこそこ弾が当たる補助機能です。

エイムアシストの感覚がわかると操作しやすい

FPSをパッドでプレイする大きな特徴はエイムアシストです。

Cod MW3でエイム中

エイムアシストは自分が止まっているときより、動いているときの方が効果が出やすい傾向があります。

そのため、相手を画面中央付近にとらえたら、左スティックで左右に少し動きながら右スティックで微調整するような操作をするとエイムが合いやすくなり、弾当たりが良くなります。

最初は右スティックの操作が難しく感じますが、エイムアシストの感覚がわかると撃ち勝てる確率が上がります。

パッドのメリット

  • エイムアシストが強い
  • キャラ移動が直感的に行える
  • パッド操作に場所を取らない
  • キーマウより安い
  • 入手経路が豊富

エイムアシストが強い

エイムアシストがあると、キーマウのように自力でエイムを合わせるより操作が楽です。

キーマウからパッドに移行するプレイヤーも多く、パッドは強いことがわかります。

多くのeスポーツ プロプレイヤーがパッドを使っているのは、エイムアシストが強いからと言われています。

キャラ移動が直感的に行える

パッドについているスティック操作は、キャラ移動が直感的に行えます。

スティックを前や斜めに倒せば、それだけでキャラクターが移動するのはとても楽です。

PS5やXboxなどのコンソール機でゲームをしている人なら、簡単に移動操作できます。

パッド操作に場所を取らない

パッド操作は、キーマウのように広い場所を必要としません。

パッド操作は場所を取らない

ソファーに座って操作したり、布団に寝転がってゲームプレイができてしまいます。

広い机が無い人でも、気軽にゲームが楽しめます。

キーマウより安く買える

パッドは、ゲーミングキーボードやゲーミングマウスより安い物が多いです。

ゲーミングキーボードやゲーミングマウスは1万円を超える物が多く、初期投資が高くなります。

パッドは6,000円前後から準備できるため、キーマウより安く導入できます。

ナオ

PS5やXboxを持っているなら、付属の純正パッドがPCでも使えますね!

入手経路が豊富

ゲーム用パッドは、家電量販店やおもちゃ屋、ネット販売など、入手経路が豊富です。

パッドが故障しても、お店が近くにあればすぐに買い替えることができます。

パッドのデメリット

  • 細かい視点移動がやり辛い
  • パッドの消耗が激しい
  • 操作がワンテンポ遅れることがある
  • 視点移動の距離や速さ制御に限界がある

細かい視点移動がやり辛い

パッドは右スティックで視点移動するため、細かな調整がやりにくいです。

そのためにエイムアシストがあるのですが、それでも小さな隙間を狙った狙撃などは難易度が高くなります。

細かい視点操作は、キーマウよりも劣ります。

パッドの消耗が激しい

パッドを使い続けると、視点やキャラが勝手に移動してしまうドリフト現象が起こります。

パッドのドリフト現象

ゲーム側の設定である程度は抑えられますが、それでもドリフトしてしまう場合はパッドの修理か買い替えが必要です。

パッドは消耗品で、故障したら買い替えが必要と理解しておいてください。

操作がワンテンポ遅れることがある

パッドはキーマウに比べてボタンの数が少ないです。

そのため、1つのボタンに複数のアクションが割り当てられることがあります。

長押しや複数回ボタンを押してアクションを出し分けるため、キーボードよりワンテンポ遅れた動作になりやすいです。

Codのように、しゃがみと伏せが同じボタンの場合、タップでしゃがみ、長押しで伏せが発動します。キーボードはそれぞれ別のキーで操作できるため、ボタンを押した直後にしゃがみ、伏せを発動させることができます。

視点移動の距離や速さ制御に限界がある

マウスに比べ、パッドの視点移動は速度に限界があります。

背面から撃たれたときや横に敵を見つけたとき、とっさの視点移動はマウスの方が速いです。

パッドの場合、右スティックを倒し続ける時間で視点移動するため、マウスより動作が遅くなります。

パッドでプレイするときは、予測やクリアリングを最大限に使ってプレイしましょう。

急な対応はジャンプやしゃがみなど、キャラコンを駆使して、その場をしのいでください。

パッドはどんな人向き?

  • PS5やXboxなど、コンソール機でゲームをプレイしている人
  • エイムアシストを使いたい人
  • パッド操作に慣れている人
  • 複雑なキーマウ操作に不安がある人
  • ソファーに座ったり寝転がったり、自由な体制でゲームをプレイしたい人。

PS5やXboxでゲームをしている人や、PCでもエイムアシストを使いたいなら、パッドがおすすめです。

視点移動の速さや複雑なキャラクターコントロールはキーマウより劣りますが、その分エイムアシストが強力で撃ち合いに勝ちやすいです。

キーマウのように机が無くても操作できるので、気軽にゲームが楽しめます。

FPSにおすすめのパッド

パッドはコンソール機の純正が一番おすすめです。

ドリフトや故障があった時に、どこでも買い替えがしやすく、在庫がなくなる心配も少ないです。

もし、プロ仕様のパッドを使ってみたいならVoid Gamingをチェックしてください。

マウス特徴
Xbox ワイヤレス コントローラー
Amazonで購入
楽天で購入
Xbox純正コントローラー。
スティックやボタンの操作感が良い。
PCとの連携が簡単です。
現在メインで使っています。
PS5 DualSense
ワイヤレスコントローラー
PS5 DualSense ワイヤレスコントローラー
Amazonで購入
楽天で購入
PS5純正コントローラー。
ボタンの押し心地が少し固めだが、誤操作しにくい。
PCとの連携は、Steamアプリ経由が楽。
価格が上がり、1万円を超えてしまった。
Void INTUITION
Void INTUITION PRO 正面
公式サイトで購入
Void Gamingのプロ仕様ゲームパッド。
トリガーがマウスのクリックのようなクイックな押し心地。
スティックの形状や背面ボタン、表面の素材など、FPSのプレイを最大限に考えたパッドです。
レビュー記事

キーマウとパッドは好きな方を使って楽しんで

キーマウとパッドは、どちらもメリット・デメリットがあります。

どちらが強いか論争は続いていますが、あまり気にする必要はありません。

どちらを使っても練習すれば上手くなりますし、自分が使って楽しいと感じる方でプレイすることをおすすめします。

FPSゲームを楽しんでください!

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(見たいところからチェック!)