AMD Ryzen 7 5700XとRTX 4070を組み合わせたときの、ゲーム性能をまとめた記事です。
ゲームをプレイしたりYouTubeライブ配信をしながら、スコアやフレームレートを計測しています。
この記事を読めば5700XとRTX 4070の性能を知ることができ、ゲーミングPCやパーツ購入をするときに迷うことが無くなります。
PC購入をお考えの方は、記事の最後におすすめゲーミングPCを紹介しているので、ぜひそちらからご購入ください。
- 5700Xと4070の仕様
- 5700Xと4070のゲーム性能
- 5700Xと4070がおすすめな人
- 5700Xと4070搭載のゲーミングPC
5700Xと4070はFHD~WQHD向けに優れた組み合わせです。ぜひ検討してください!
Ryzen 7 5700Xの仕様
Ryzen 7 5700X | |
---|---|
コア数 | 8 |
スレッド | 16 |
ベースクロック | 3.4 GHz |
ブーストクロック | 4.6 GHz |
キャッシュ | L1:512 KB L2:4 MB L3:32 MB |
TDP | 65W |
CPUソケット | AM4 |
対応メモリ | DDR4 |
対応チップセット | X570 , X470 , X370 B550 , B450 , B350 A520 |
内蔵グラフィックス | なし |
発売日 | 2022年04月 |
Ryzen 7 5700Xは価格と性能のバランスが非常に良く、多くのミドルクラスBTOパソコンに採用されています(2024年12月現在)
CPUソケットがAM4という規格で、メモリがDDR4までの対応ということもあり、将来のCPU交換やグレードアップの幅はほぼありません。しかし、どちらもゲームプレイにおいて全く不都合は無い仕様です。
消費電力(TDP)が65Wという省電力CPUのため、電気代にも優しいCPUとなっています。
Cinebenchによるベンチマーク
Cinebenchの結果では、Intel Core i5-13400Fの性能より少し劣る結果です。
性能は低く見えてしまいますが、ゲームプレイには十分な能力を持っています。
5700Xは価格が安く、手に取りやすいCPUです。性能が低く見えますが、ゲームプレイに支障はありません。
RTX 4070の仕様
RTX 4070 | |
---|---|
GPUコア | AD104 |
CUDAコア数 | 5888 |
ブーストクロック | 2480 MHz |
ベースクロック | 1920 MHz |
VRAM | 12GB GDDR6X |
メモリスピード | 21Gbps |
メモリバス幅 | 192-bit |
メモリ帯域幅 | 504 GB/s |
L2キャッシュ | 32MB |
NVENC AV1 | 1基 |
DLSS | DLSS 3.5 |
ポート | HDMI 2.1a x1 DisplayPort 1.4a x3 |
最大消費電力 | 200W |
システム 電源容量 | 650W |
発売日 | 2023年6月29日 |
RTX 4070はFHD(1920×1080)~WQHD(2560×1440)をメインターゲットとしたGPUです。
FHDでは、ゲームによって200fps以上出せ、144Hz以上の高リフレッシュモニター性能が最大限に引きだせます。
WQHDゲームも快適にプレイでき、高解像度でクリアな画質を楽しめます。
ただし、最近は重たいゲームが増えてきており、WQHDの場合はグラフィック設定の調整をした方がよいことが増えてきました。
また、RTX4000シリーズは、DLSS 3.5やフレーム生成に対応。ゲーム側で設定ができると、より高いフレームレートで快適にゲームがプレイできます。
RTX 4070はWQHDがターゲットと言われていますが、FHDゲームを快適にプレイするのに最適かもしれません。
検証PCの仕様
メモリ | CORSAIR DDR4 32GB(16GB×2) |
CPUクーラー | Deepcool AK400 |
マザーボード | ASRock B550M Pro RS |
電源 | 750W |
PCケース | Thermaltake S100 TG Snow Edition |
検証には自作PCを使っていて、パーツのグレードは一般的な物です。極端に価格や性能が高いパーツは使っていません。
一般販売されているBTOパソコンに近いパーツ構成のPCです。
ゲーム別ベンチマーク
ゲーム別のベンチマークは、3種類の解像度(FHD・WQHD・4K)で計測しています。
グラフィック設定は低設定やウルトラ設定など、ゲームによって軽い調整と重たい調整でベンチマークを取りました。
【軽量】エーペックスレジェンズ
FPSゲームの中では処理負荷が低めのApex。公平なベンチマークを取るために、訓練場で約3分間、走る・撃つ・ウルト使用などで計測しました。
低 | 高 | |
---|---|---|
FHD 1920 x 1080 | 291fps (174) | 235fps (113) |
WQHD 2560 x 1440 | 271fps (98) | 193fps (82) |
4K 3840 x 2160 | 168fps (51) | 112fps (39) |
FHDでは、平均200fps以上出すことができます。
WQHDも低設定では平均271fpsと、高いフレームレートで遊べます。
テルミットやウルトを使うと一時的にfpsが下がりますが、画面がカクつくほどではありません。
低設定であれば高いフレームレートで快適に遊べ、モニター性能も活かしたゲームプレイが可能です。
【軽量】FORTNITE
フォートナイト(チャプター6)はDirectX12で計測しました。計測には、リプレイ機能を利用しています。
低設定 | 最高設定 | |
---|---|---|
FHD 1920 x 1080 | 245fps | 68fps |
WQHD 2560 x 1440 | 229fps | 48fps |
4K 3840 x 2160 | 188fps | 28fps |
低設定なら、どの解像度でも高フレームレートで遊べます。
フォートナイトは低設定でのプレイがおすすめです。フレームレートだけでなく、敵の視認性も良くなります。
最低設定がおすすめな理由はここをクリック
FORTNITEのグラフィック設定は低設定がおすすめです。
設定を低くすることで高いフレームレートが出せ、さらに視認性が上がります。
設定を高くすると草木がリアルになりますが、敵が見えにくくなってしまいます。
プロのeスポーツプレイヤーは低設定かパフォーマンスモードでプレイされています。
画面のリアルさよりも、敵の見やすさやフレームレートを優先した低設定でプレイしましょう。
【中量】Call of Duty : Black Ops 6
Cod:BO6はFPSの中では少し重めのゲームです。ゲーム中に実装されているベンチマークで計測しました。
最低設定 | 極限設定 | |
---|---|---|
FHD 1920 x 1080 | 172fps | 91fps |
WQHD 2560 x 1440 | 138fps | 65fps |
4K 3840 x 2160 | 83fps | 38fps |
FHDの最低設定では平均172fpsと、高フレームレートが出せました。
WQHDになると平均138fpsになり、少しだけ144fpsに届かない結果。
ゲームプレイ自体はスムーズですが、WQHDでも144fpsに達しないところが少し残念です。
フレームレートにこだわるならFHD。とにかく快適にプレイできればOKならWQHDまでと考えましょう。
【軽量】ストリートファイター6
格闘ゲームのストリートファイター6は動作が軽快で、要求スペックも高くありません。
ストリートファイター6の専用ベンチマークソフトと、実際にランクマッチをプレイして確認しました。
ベンチマーク結果では、試合中のフレームレートがFHD~4K NORMALまで60fpsになります。
実際にFHD解像度のHIGHEST設定でオンラインランクマッチをプレイしてみましたが、バトル中は60fpsを切ることがありませんでした。
ストリートファイター6は、どの解像度でも高いフレームレートが出せ、快適にプレイが可能です。
スト6は5700Xと4070で問題無いですね!
【中量】FF14
FF14は処理が軽めのMMOゲームです。専用ベンチマークソフトで計測しました。
15000以上で「非常に快適」
FF14 | 標準品質 | 最高品質 |
---|---|---|
FHD | 23593 (183fps) | 非常に快適18420 (138fps) | 非常に快適
WQHD | 19014 (142fps) | 非常に快適とても快適 14807 (109fps) |
4K | とても快適 11988 (83fps) | 快適 10091 (68fps) |
FF14はWQHD 標準品質まで「非常に快適」となりました。
4Kでも平均60fpsは出るのでプレイは可能ですが、重たいシーンで40fps台まで落ちることがあります。
できるだけ快適さを保つためには、WQHD以下でのプレイがオススメです。
WQHDでも画質調整すれば、超快適にプレイできます!
【重量】サイバーパンク2077
PCゲームの中では重量級のサイバーパンク2077(Ver2.1)。ゲームに実装されているベンチマークで計測しました。
CyberPunk 2077 | 高 | レイトレ ウルトラ |
---|---|---|
FHD(1920 x 1080) | 126fps | 69fps |
WQHD(2560 x 1440) | 115fps | 64fps |
4K(3840 x 2160) | 65fps | 47fps |
サイバーパンク2077は、WQHDのレイトレウルトラでも平均60fpsが出せます。
ただ、レイトレは処理が重たいのでフレームレートが落ちやすくなるため、DLSSとフレーム生成を使ってプレイすることをおすすめします。
個人的にはレイトレ ウルトラは画面がギラギラして目が疲れるので、高設定でプレイすることをおすすめします。
フレームジェネレーションでfpsを上げる!
サイバーパンクはDLSSとフレームジェネレーション(以降FG)に対応しています。
WQHDのレイトレウルトラでテストをしてみました。
街の中で、特に重たくフレームレートが落ちやすい場所で計測しています。
WQHDのレイトレウルトラは平均60fps前後出ているため、FGを使えばさらに快適にゲームが遊べます。
FGオンにするとフレームレートがさらに上がります。限界までフレームレートを出したいときに使ってみましょう!
DLSSの説明は、ここをクリック
DLSS(Deep Learning Super Sampling)は、NVIDIAが開発したAIベースのレンダリング技術です。この技術は、低解像度の画像をAIを使って高解像度に変換し、ゲームのフレームレートを向上させることができます。
DLSSのメリット
- 高解像度の映像を実現:低解像度でレンダリングした映像をAIが補完し、高解像度の映像を実現します。これにより、より美しいグラフィックを楽しむことができます。
- フレームレートの向上:低解像度でレンダリングするため、GPUへの負荷が軽減され、フレームレートが向上します。これにより、よりスムーズなゲームプレイが可能です。
- パフォーマンスの最適化:AIがリアルタイムで映像を補完するため、常に最適なパフォーマンスが発揮されます。
DLSSは、特に高解像度でのゲームプレイやリアルタイムレイトレーシングを行う際に効果を発揮し、より高品質な映像と快適なゲーム体験を提供します。
FGの説明は、ここをクリック
フレームジェネレーション(FG)は、NVIDIAのRTX 4000シリーズに搭載されている新しい技術です。AIを活用して、実際にレンダリングされるフレームの間に新しいフレームを生成することで、フレームレートを向上させます。
FGのメリット
- フレームレートの大幅な向上:実際にレンダリングするフレームの数を増やすことなく、AIが中間フレームを生成することで、フレームレートを劇的に向上させます。これにより、より滑らかなゲームプレイが実現します。
- 遅延の低減:フレームジェネレーションは、低遅延でフレームを生成するため、リアルタイム性が重要なゲームでも高いパフォーマンスを発揮します。
- ゲーム体験の向上:フレームジェネレーションを活用することで、視覚的な体験が向上し、特に動きの速いシーンやアクションが多いゲームで効果が顕著です。
フレームジェネレーションは、特に高フレームレートが求められるeスポーツタイトルや、動きの激しいゲームで有用です。この技術を活用することで、より快適で没入感のあるゲーム体験が提供されます。
これらの技術を活用することで、最新のゲームでも高品質な映像と滑らかなフレームレートでプレイすることができ、ゲーミング体験がさらに向上します。
【超重量】フライトシミュレーター2024
超重量級のゲームのフライトシミュレーター2024。ディスカバリーのイェーテボリでフレームレートを計測しました。
次に、WQHDのハイエンド設定で、DLSSとフレーム生成を使ってテストです。
DLSSとフレーム生成を使うと、約1.6倍フレームレートが上がりました。
WQHD ハイエンド設定は、もともと50fps近く出ているのでゲームのプレイは問題ありませんが、より高いフレームレートでプレイしたい場合にDSLLやフレーム生成が有効であることがわかります。
フライトシミュレーター2024はかなり重たいゲームです。DLSSとフレーム生成を積極的に使うことをオススメします。
フレーム生成は万能ではありません。20fpsのゲームを50fpsに引き上げたとしても、ゲームの重さは残ります。元のフレームレートが60fps程度出ているものを、さらに快適にする機能と考えましょう。
YouTubeでライブ配信
5700Xと4070のPC1台でYouTubeライブ配信をしてみました。チームデスマッチをプレイしています。
- 配信:OBS
- 解像度:WQHD
- ビットレート:12000 bps
- 映像エンコーダ:NVIDIA NVENC AV1
- Apexの設定:低
普通に走っているときで200~240fps。
至近距離の戦闘でも、220fps前後で撃ち合えます。
バトル全体では180fps~299fpsの間で推移するので、配信をしながらでも快適にプレイ可能です。
WQHD・低設定でライブ配信をした結果
- 平均fps:231fps
- 最低fps:181fps
バトル全体を通して見ると、ほとんどのシーンで200fps以上でプレイできています。
フレームレートの上下幅は広いですが、配信をしながらのプレイは快適に行えました。
Stable DiffusionのAI画像生成速度
ゲームではないですが、AI画像生成のStable Diffusionも計測してみました。
グラフのバーが短いほど、画像生成速度が速いことを意味します。
今回は「5700X+RTX4070」がテストをした結果です。
Stable DiffusionをローカルPCで実行する場合、グラボ性能が速度に大きな影響を与えます。
特に、画像生成速度はRTX4070以上から急激に早くなり、トライアンドエラーの時間も短縮可能です。
本格的に画像生成AIを使うならRTX 4070以上をオススメします。
RTX4070以上があると、画像生成時間も短縮できて作業がはかどりますね。
5700Xと4070のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
WQHDゲームが快適に遊べる FHDゲームなら、超快適 重たいゲームも画質調整すれば遊べる | WQHDの最高画質やレイトレーシングは辛い AM4ソケットでCPUの拡張性が狭い BTOメーカーでの取り扱いが少ない |
5700Xと4070の組み合わせはFHD~WQHDがターゲットで、ゲームやクリエイティブ系作業、一般的なPC使いなど、全ての作業が快適に行えます。
グラフィック設定を高くすると、フレームレートが出なくなるゲームもありますが、そのような重たいゲームも中設定ぐらいに調整すれば快適に遊べます。
PC価格は22万円以内(2024年12月現在)が多く、性能が高めのゲーミングPCを求める方に最適です。
WQHDをカジュアルに遊ぶかFHDで超快適プレイに最適なスペックですね。
5700Xと4070の組み合わせはこんな人におすすめ
- 予算22万円以内
- FHDで高フレームレートを維持したい
- WQHDで快適にゲームを遊びたい
- グラフィックが最高設定でなくても、快適に遊べればいい
- 将来、CPU交換などのアップグレードを考えていない
- PC購入のコストを抑えたい
5700Xと4070の組み合わせは、FHDゲームが超快適、WQHDゲームが快適に遊べます。
ゲーミングPCの価格を抑えつつ、ゲームや配信、クリエイティブ系のソフトも使うことができます。
CPUのソケットがAM4なので、今後のCPUアップグレードなどの拡張性は広くありませんが、パーツ交換をしないならとてもコスパが良いPCです。
5700Xと4070の組み合わせは、FHDゲームを高フレームれーどで超快適に遊びたい、もしくはWQHDゲームを快適に遊びたい人向けの構成です。ぜひ検討してみてください。
5700Xと4070搭載ゲーミングPC
5700Xと4070が搭載されたおすすめPCです。CPUは最後にリンクを掲載しています。ぜひここからご購入ください。
メーカー 商品名 | 仕様 | ゲーム /配信 | デザイン | 静音性 | サポート | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ピラーレスPC! 送料無料! LEVEL M2P5-R57X-TLX 参考価格: 189,800円 | CPU:Ryzen 7 5700X CPUクーラー:空冷 グラボ:RTX4070 チップセット:A620 SSD:NVMe 500GB メモリ:DDR4 16GB 電源:650W BLONZE 送料:会員無料 公式サイトを見る | サポートが充実。 24時間365日の電話対応でサポート。 夜間のトラブルでも相談できて安心です。 | ||||
光らない 落ち着いた デザイン G-GEAR GE7A-C242/B2 参考価格: 209,650円 | CPU:Ryzen 7 5700X CPUクーラー:空冷式 グラボ:※RTX4070 チップセット:B760 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR4 16GB 電源:※750W GOLD 送料:2,200円 ※リンク先でグラボと 電源をカスタマイズ 公式サイトを見る | 光らないPCがほしい人向け。 落ち着いた雰囲気のPCケース。 どんなお部屋にも合うデザインです。 カスタマイズの幅が広く、好みのスペックにできます。 | ||||
納期が早くて すぐ遊べる! GALLERIA XA7R-R47 参考価格: 212,980円 | CPU:Ryzen 7 5700X CPUクーラー:静音空冷式 グラボ:RTX4070 チップセット:B550 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR4 16GB 電源:650W BRONZE 送料:3,300円 沖縄・離島は6,600円 公式サイトを見る | 何でもそつなくこなせる。 ドスパラは納期が早い。 マイクラとXBOX Game Pass付き。 到着してすぐに遊びたい人におすすめです。 |
LEVEL-M2P5-R57X-TLX
参考価格:189,800円
- Ryzen 7 5700X
- 空冷CPUクーラー
- RTX4070(12GB)
- DDR4 16GB
- NVMe SSD 500GB
購入時のカスタマイズで、6種類のカラーバリエーションから好きな色を選べます。
SSDの容量が500GBなので、いくつかゲームをインストールすると容量が足りなくなります。1TBに増設をしておくとよいでしょう。
無料のWEB会員登録で送料(2,200円)が無料!お得にPCが購入できます!
\WEB会員登録で送料無料!/
G-GEAR GE7A-C242/B2
参考価格:209,650円
※リンク先でグラボと電源を以下構成にカスタマイズ
- Ryzen 7 5700X
- 空冷CPUクーラー
- ※RTX4070(12GB)
- DDR4 16GB
- NVMe SSD 1TB
- ※750W 80PLUS GOLD
光らないPCケースで、落ち着いたデザイン。どんなお部屋にも合わせられます。
ツクモのPCはカスタマイズの幅が広く、好みのスペックに変更可能。
初心者から上級者まで、満足いくPCです。
\満足スペックのPC!/
GALLERIA XA7R-R47
参考価格:212,980円
- Ryzen 7 5700X
- 空冷CPUクーラー
- RTX4070(12GB)
- DDR4 16GB
- NVMe SSD 1TB
M.2 SSDスロットが全部で2つあるので、将来の増設も安心。CPUとグラボは性能が高く、長く使えるゲーミングPCです。
ドスパラは納期が早く、すぐにゲームがしたい人におすすめです!
\最短翌日出荷!/
マイクラとXbox Game Pass付属ですぐに遊べる!
RTX4070グラボ検索
5700Xと他のGPUの組み合わせリンク
- 5700X+4060Ti:FHDが超快適な組み合わせ
- 5700X+4070 SUPER:FHDが超快適、WQHDがかなり快適な組み合わせ
コメント